✏️優秀さや才能のあるポニョたち、ギフテッド2Eが、健全な支援をうけられる世界を目指す。 ギフテッドxポニョ=ポニョテッド 歴史上のひと角の人物の中に発達障害が多いというのは有名な話だ。でも果たしてその人たちはどんなふうに成功を収めてきたと言うんだろう? 才能を認められて、身近に助けてくれる人がいたから? それとも逆境をバネにして、苦しみを乗り越えることと […]…
✏️引き寄せ・成功哲学・コーチング的関連メモ ポジティブにフォーカスしてるのに、一向に願いが叶わないひとが一定数います。 毎日感謝を唱えているはずなのに、一向に幸せを感じられないひとが一定数います。 ものすごくざっくりで、まだ仮定なんだけど結構重要な気がするのでメモ。 脳の記憶の関係で、定型発達よりのひとと、非定型(いわゆる発達障害や繊細傾向のひと)では、引き寄せや目的 […]…
✏️発達障害発達障害とアピールされると、イラッとして助ける気も失せる。という方は多いと思う。 免罪符みたいに使ってんじゃねえよとか、ウザイから無視とか、心無いコメントも見たことある。 定型とか発達なんて関係なしに、みんな頑張ってんだよ。サボる言い訳に使ってんじゃねえ。誰だって得意不得意はあるもんだから、発達とか関係ないし。 と。 まあ抑圧とストレスと自己犠牲にまだ満ち満 […]…
タオ氏が自ら「ぼくも発達障害だとおもう。検査を受けたい。」そう言ってきたのは小3になってまもなくだったと思う。 数ヶ月後、先生から何とも言えない微妙なテンションで「心理士の先生と一緒に話すので結果を聞きにきてください」と連絡があった。 当日は、先生たちはむしろ嬉しそうな雰囲気で、蓋をあけたら全体のIQが高かったというところが、「全然大丈夫ですよ」=本人の中でも「ぼくは大丈夫」に繋がった。 でも、そ […]…
自閉傾向だと視野が狭くなりがちと聞いて確かに。と思ったけど わたしは自分のことは、視野が狭いっていうより思い込みが激しいって感じで認識してる気がする。 「視野が狭い」には多分2つあって、 ・自分の意思や選択、経験によって広げられる世界や視野 ・脳の仕組み上どうにもならない思い込みの強さ (一度決めたり、一度こうだと思ったことは貫く。という長所でもある) みたいな感じなの […]…