草とり名人への道6日目
今日は眠くて、3時間くらいしか眠れなかったこと、今日の用事がどうしても憂鬱なこと、生理がまもなく来ること、眠いこと、鼻の下とあごににきびができたこと、などが重なって、眠かった。
がしかし6時にたおさんに起こしてもらい、一目散に玄関へ向かい、草取り名人への道6日目。
どうしても草取りができない日もきっと出てくるかもしれない。
でもその日まではやってみたい。
まずは三週間。
その次3ヶ月。
そして3年経ったら、自分に名人の称号を与えよう。
夏休みのタオさんも手伝ってくれた。
夏の朝は、ラジオ体操の匂いがして、とても夏休みのあのけだるくて明るくて楽しくてワクワクする感じ
そして、梅雨があけた途端にやってくる、夏が終わるときのあの切ない感じをすでに匂わせているハコニワだった。
「夏休みは朝ラジオ体操をやるんだよ」
といったらポカンとしていた。
今日抜いたエリアは、ちょっと油断したら怖い虫が出てきそうな場所だったので、すこしハラハラしたけど、がんばった。可愛くない感じの草が、ボーボーに生えていた。
草刈りに業者がきていたのが、つい1ヶ月も経たないころだったのに、なんたる生命力。見習いたい。
土曜日はゴミの日だから、木曜日からたまった草を捨ててまたスッキリだ。
さて寝よう。
朝寝や昼寝をしたときに、起きて記憶喪失になってフワッとパニックになることがよくある。
今日はそうなりませんように。
名人への道は続く。
No Comments